朝鮮学校への差別、司法で救済を 2018年1月9日 renrakukai-osaka 昨年末の12月26日、文部科学省で高校授業料無償化の制度設計に携わった前川喜平・前文科事務次官が時事通信社との […]
「無償化」裁判控訴審はじまる 2017年12月16日2017年12月16日 renrakukai-osaka 全国5カ所で行われている「高校無償化」裁判。その中でも一歩先に進んでいる大阪で法廷闘争が第二審を迎えました。 […]
2万人へのアピール 2017年12月11日2017年12月11日 renrakukai-osaka 名のある在日の社会学者がかつてこう言いました。「在日コリアンについて理解のある人は1割、けしからんという人も1 […]
補助金裁判控訴審が結審 2017年12月7日2017年12月7日 renrakukai-osaka 補助金裁判、大阪高裁で結審。判決は来年3月20日 ・12月6日(水)午前11時。2回目となる「補助金裁判」控訴 […]
補助金裁判控訴審第2回口頭弁論 2017年11月17日2017年11月17日 renrakukai-osaka 今年1月26日、差別的な「不当判決」が下された「大阪府・大阪市補助金裁判」が大阪高裁へと闘いの舞台を移し、去る […]
初の「国連人権理事会」勧告 2017年11月15日2017年11月15日 renrakukai-osaka 国連人権理事会が2017年11月14日、日本を対象とした人権審査の作業部会を2012年10月以来5年ぶりに開き […]
二つの記事 2017年11月11日2017年11月11日 renrakukai-osaka 別々の新聞に掲載された二つの記事をご紹介します。それぞれの立場から語ってくれたふたりの共通の思いが多くのことを […]
韓国からのエール – 2017秋 – 2017年11月4日2017年11月4日 renrakukai-osaka いつも温かい支援と連帯の心を届けてくれる韓国の「モンダンヨンピル」が、恒例のチャリティーイベントで、また朝鮮学 […]