5年ぶりの「花園」へ

去る11月9日、雨の降る花園ラグビー場第3グラウンドで「第105回全国高等学校ラグビーフットボール大会」大阪府予選・第3地区準決勝が行われ、大阪朝鮮中高級学校が常翔啓光学園を96―0(40―0)で下し、5年ぶりの「花園」に王手をかけました。
去年は準決勝で涙をのんだ大阪フィフティーンが決勝に駒を進めるのは、2023年以来2年ぶりのこと。選手たちは「全国=花園」を目標に、一歩一歩チーム強化のため練習に励んできました。全力を注ぎ込んできた予選大会の戦いも余すところ最後の一戦のみ。決勝の相手は大阪桐蔭高校。試合は花園第一グラウンドで14時キックオフです。

当日、メインゲート前広場には「大阪朝高応援受付」が設置され「入場券(一般¥1,000)」が販売されます。また、「応援手旗」が無料で貸し出されます。ぜひご利用ください。
大阪朝鮮中高級学校・応援席はバックスタンド南側(メインスタンドから向かって右側)です。ぜひお集まり下さい!
皆さんの熱いエールが選手たちの背中を推します!
持てる力を全て出し切って選手たちが夢の「花園」への切符をつかみ取れるよう大きな声援を送りましょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です