• ホーム
  • 高校無償化裁判
    • 第10回口頭弁論
    • 第11回口頭弁論
    • 第12回口頭弁論
    • 第13回口頭弁論
    • 第14回口頭弁論
    • 第15回口頭弁論
    • 結審
    • 判決言い渡し
    • 控訴審第1回口頭弁論
    • 控訴審第2回口頭弁論
    • 控訴審第3回口頭弁論
    • 不当判決
  • 補助金裁判
    • 第13回口頭弁論
    • 第14回口頭弁論
    • 第15回口頭弁論
    • 第16回口頭弁論
    • 第17回口頭弁論
    • 第18回口頭弁論
    • 第19回口頭弁論
    • 第20回口頭弁論
    • 判決言い渡し
    • 控訴審・第1回口頭弁論
    • 控訴審・第2回口頭弁論:結審
    • 控訴審・判決言い渡し
    • 最高裁判断
  • 活動報告
    • 火曜日行動
      • 200回目の火曜日行動
      • 250回目の火曜日行動
      • 4.24教育闘争70周年記念「火曜日行動」
      • 300回目の「火曜日行動」
    • イベント、集会
      • 今こそ Scrum! 今こそ Try!
      • 田中宏先生講演会
      • 全国一斉行動・全国集会
      • ヨドバシカメラ前街宣行動
      • 補助金裁判・判決報告集会
      • MOREパレード2017
      • 大阪「高校無償化」裁判 判決報告集会
      • 大阪アクション in 天王寺
      • 大阪市役所前アクション
      • 7箇所一斉街宣
      • ジュネーブ報告集会
      • MOREフェスタ(祝祭)2019
    • 行政や議会への働きかけ
      • 大阪府議団への申し入れ
      • 大阪府知事への抗議
      • 大阪府・市に申し入れ
      • 裁判所に要請ハガキを提出
      • 大阪府私学課への申し入れ
      • 大阪市への申し入れ
      • 大阪府議団への申し入れ
      • 韓国から文科省に「抗議訪問」
      • 国連委員会でロビーイング
      • 文科省要請
    • チャリティーグッズ販売
  • information
  • Link
  • 声明・要請文
    • 関連年表
    • 日本弁護士連合会の会長声明
    • 研究者有志たちの抗議声明
    • 韓国市民団体の共同声明
    • アムネスティ日本の要請
    • 無償化連絡会・大阪が名古屋市長に抗議文
    • 大阪弁護士会の声明
    • 無償化連絡会・大阪が大阪府議団に申し入れ
    • 無償化連絡会・大阪が裁判所に要請
    • 研究者有志の抗議声明
    • 朝鮮法律家委員会の談話
    • 韓国・民 / 弁の声明
    • 神奈川弁護士会の声明
    • 大阪人権協会の声明
    • 日教組の書記長談話
    • 朝鮮海外同胞援護委員会が声明
    • 大阪府オモニ連絡会の声明
    • 朝鮮学園支援全国ネットの声明
無償化連絡会・大阪
〜 子どもたちの笑顔と希望のために 〜

作成者: renrakukai-osaka

  • 活動

国連勧告

投稿日 2019年2月8日2019年2月8日by renrakukai-osaka

1月16〜17日にかけてスイス・ジュネーブで開かれた「子どもの権利委員会」は対日本審査を経て、今月7日、記者会見で審査結果を公表するとともに勧告を出しました。 🔷以下に内容を報じた「NHK NEWS WEB」の記事を引用 […]

もっと見る
No comments yet
  • 活動

文科省要請

投稿日 2019年2月5日2019年2月8日by renrakukai-osaka

ジュネーブに出向いた代表団のオモニたちと足並みを揃えて、今こそ子どもたちの「学ぶ権利」のために攻勢をかけよう! 大阪10校のウリハッキョ・オモニ会を中心とする「大阪府オモニ連絡会」と「朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大 […]

もっと見る
No comments yet
  • 活動

朝鮮学校と子どもたちのための祈祷

投稿日 2019年2月5日by renrakukai-osaka

🔷3回にわたってお届けする「ウリハッキョと子どもたちを守る市民の会」ソン・ミフィ共同代表の「ウリハッキョを守る海外連帯」ドイツ紀行の最終回です。 海を渡り、国を越え、同胞たちをはじめとする多くの人々に広がる「朝鮮学校支援 […]

もっと見る
No comments yet
  • 活動

新しい歴史を作る道

投稿日 2019年2月4日2019年2月4日by renrakukai-osaka

🔷「ウリハッキョと子どもたちを守る市民の会」ソン・ミフィ共同代表の「ウリハッキョを守る海外連帯」ドイツ紀行の第2弾です。 〜「在日・朝鮮学校を守るための海外連帯」第2回懇談会 〜 「在日・朝鮮学校を守るための海外連帯」2 […]

もっと見る
No comments yet
  • 活動

分断祖国を引き継がせたことが申し訳なくて

投稿日 2019年2月2日2019年2月2日by renrakukai-osaka

🔷海を渡って韓国からいつも心温まる力強いエールを私たちに届けてくれる「ウリハッキョと子どもたちを守る市民の会」のソン・ミフィ共同代表が、去る1月16、17日の国連「子どもの権利委員会」ロビーイングを終え、1月24日からド […]

もっと見る
No comments yet
  • 未分類

不当、不倒

投稿日 2019年2月1日2019年2月1日by renrakukai-osaka

🔷2018年9月27日、大阪での「高校無償化」裁判控訴審・判決報告集会のオープニングで上映した動画の制作者であるチェ・アラム監督の作品「終わらない植民の歴史、そして日本の朝鮮学校の話―不当、不倒」が、去る1月25日KBS […]

もっと見る
No comments yet
  • 未分類

哀悼

投稿日 2019年1月30日2019年1月31日by renrakukai-osaka

日本軍「慰安婦」被害者の金福童ハルモニが2019年1月28日、永眠されました。 生前、金福童ハルモニは旧日本軍の「従軍慰安婦」問題に対する国際社会の関心を高め、戦時の性暴力が再び凄惨な被害をもたらすことのないよう、ご自身 […]

もっと見る
No comments yet
  • 活動

世界に訴える

投稿日 2019年1月28日2019年1月28日by renrakukai-osaka

2019年1月14日、5人のオモニたちと朝鮮大学校の学生、現職の朝鮮学校教員を合わせた7名の代表たちが「国連朝鮮学校学生・オモニ代表団」としてスイスはジュネーブへと飛び発ちました。 「子どもの権利委員会」対日本審査(1月 […]

もっと見る
No comments yet
  • 裁判

司法の罪

投稿日 2019年1月8日2019年1月30日by renrakukai-osaka

🔳大阪府と大阪市を相手取り2012年9月20日から6年以上の長きに渡り争われてきた「補助金裁判」が昨年末に終結しました。 最高裁第2小法廷(鬼丸かおる裁判長)は、原告・大阪朝鮮学園の上告を退ける決定を下しました。これで学 […]

もっと見る
No comments yet
  • 朝鮮学校

花園へ!

投稿日 2018年11月29日2018年11月29日by renrakukai-osaka

4年ぶり、10回目の全国大会! 去る11月18日、東大阪市花園ラグビー場にて「第98回全国高等学校ラグビーフットボール大会」大阪府第2地区予選・決勝が行われ、大阪朝鮮高級学校が同志社香里高校を38対12で退け、4年ぶり1 […]

もっと見る
No comments yet
  • 未分類

大村淳さんを偲ぶ

投稿日 2018年11月28日2018年11月28日by renrakukai-osaka

2018年11月23日、上本町のホテルアウィーナ大阪で「大村淳さんを偲ぶ会」が開かれました。 「城北ハッキョを支える会」の代表として、ひたすらに差別を許さず、子どもたちを愛し続けた大村さんの様々な活動と慈愛に満ちた人柄を […]

もっと見る
No comments yet
  • 裁判

東京控訴審判決

投稿日 2018年11月6日2018年11月7日by renrakukai-osaka

🔶 10月30日、東京高等裁判所にて、「高校無償化」裁判の控訴審判決が言い渡されました。これに先立ち9月に不当判決が言い渡された大阪からは、朝鮮学園関係者と大阪朝鮮高級学校・尹誠進校長、同校オモニ会代表2名と共に「無償化 […]

もっと見る
No comments yet

投稿ナビゲーション

次のページ
前のページ
2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の投稿

  • 第4回オンライン学習会
  • 第3回オンライン学習会
  • 第2回オンライン学習会
  • オンライン学習会 リレートーク
  • 火曜日行動について

アーカイブ

Activello Theme by Colorlib Powered by WordPress